プロ・インタビュアー伊藤秋廣の正体

【profile】 1966年生まれ。東京都出身。中央大学法学部卒。河合楽器製作所、株式会社インテリジェンス(現:パーソルキャリア)などを経て、2006年にインタビュー・ライターとして独立。2019年に株式会社エーアイプ […]

Continue reading »

ドラマ的嘘や映画的嘘のないものを描く

【INTERVIEWS】   谷内田彰久氏は、自らの仕事を“一般的な映画監督業とはかけ離れている”と説明する。作品作りに関わる実務はもちろん、それ以外にプランナー、プロデューサーなど多様な側面を持ち、各種プロモ […]

Continue reading »

PCのフォントで表現できない世界感

【INTERVIEWS】   書道家の小川啓華さんが活躍するフィールドは実に幅広い。映画やドラマのタイトルバックから日本酒やお茶などといった商品ラベルやパッケージ、あるいは店舗ロゴや看板まで様々な用途に合わせ、 […]

Continue reading »

“シェアリングエコノミー”が変える“ミレニアル世代”の生き方

「シェアリングエコノミー」という言葉をご存知だろうか。モノや空間、サービスなどを個人間で共有=シェアすることで成立する経済概念で、インターネット上のプラットフォームを介するという特徴を有し、遊休資産の有効利用されることで […]

Continue reading »

真の創始者が語る『感謝経済』の“本質”

本記事は2018.11.24に提携メディア「Share! Share! Share!」にて掲載されたものです)取材:伊藤秋廣(エーアイプロダクション) (冒頭引用)最近、ちらほら耳にするようになった“感謝経済”という言葉 […]

Continue reading »

応援してもらう力

(本記事は、提携サイト「講演依頼のSpeakers.jp」に掲載されたものです) 聞き手:伊藤秋廣(エーアイプロダクション) ▶︎応援してもらう力 三重県鈴鹿市出身、元プロビーチバレーボール選手の浅尾美和氏。ビーチバレー […]

Continue reading »

目指すのは「最高のレストラン体験」の実現

海外にもユーザーが拡大する飲食店管理システム「テーブルソリューション」を提供する株式会社VESPER。創業者の熱い思いを“創業ストーリー”というカタチでまとめさせていただきました。 株式会社VESPER 代表取締役(CE […]

Continue reading »

日本人に最適な英語学習法がある

1万5千人の登録会員に向けて発行されるメルマガに登場。明るく気さくなキャラクター“ROMY”として親しまれている英語教材プロデューサーの有子山博美さん。自らが企画した数々の英語教材を、インターネットや書籍を通じて発信して […]

Continue reading »

モデル時代の“無言の表現”から培ったもの

ファッションショーのモデルとして、20年間のキャリアを積んできた澁谷有里さん。現在は、その経験を活かし、ウォーキング・デザイナーとして活躍している。 「モデル事務所の後輩からの要望で、彼女たちにウォーキングの指導をはじめ […]

Continue reading »

ポジティブでいるための秘策

2018書道家・武田双雲さんへのインタビュー記事です。人生の愉しみ方について話を伺いました。 ▶︎今、目の前にあるもの全部が、自分の“楽しい”を作っている (冒頭引用)音楽家、彫刻家などさまざまなアーティストとのコラボレ […]

Continue reading »
1 2