資金がなくても、すぐにチャレンジできる!

シェアリングエコノミーを実践することで始まるライフスタイル提案メディア「Share! Share! Share!」。“ご近所お手伝い”というコンセプトを掲げるシェアサービス「ANYTIMES」を活用して、自らの夢をカタチにしていった細川芙美さんへのインタビュー記事です。バイタリティあふれる彼女のお話に胸キュン間違いなしw

(冒頭引用)ケータリング作家として活躍する細川芙美さん。「collection humi hosokawa」というブランドにて展開するケータリング料理とお弁当が、その“美味しさ”とフォトジェニックなスタイリングにより、多くのファンから熱狂的な支持を集めている。その躍進の裏には、“思い立ったらすぐ”の行動力がありました。“ご近所お手伝い”というコンセプトを掲げるシェアサービス「ANYTIMES」を活用しながら自らの夢を具現化していった、その道のりを前編と後編に渡ってご紹介します。

本文はこちら↓
https://share.jp/host-interview/anytimes_01/

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA