About PROFY@

PROFY@は、プロフィールとストーリーを掛け合わせた造語です。
あなたの人間性を表す“ワンストーリー”を、プロインタビューが深堀して記事化。名刺に張り付けたQRコードから相手にアクセスしてもらって紹介するメディアサービスです。

自己紹介ではない、プロインタビュアーという第三者が客観的目線で、利用者の魅力を引き出し、読みやすい文章にして必要な人にだけお届けします。

感性と理性の両面に訴えることで、たとえ初対面であっても、ご自身の人間性を正しく立体的にアピールすることができます。そして、互いを正しく理解しあい、信頼しあえるリモート・コミュニティを形成します。

ポイント
▼名刺代わりのインタビューメディア「PROFY@」は、第三者であるプロインタビュアーが人間性と信頼を担保してシェアする仕組みです。
▼インタビュー記事はプラットフォーマーが用意するオウンドメディアやSNSでも共有可能。同時に当方のメディアにも公開いただけます。
▼インタビューによる他己紹介は、自己アピールが苦手な日本人の国民性にフィットしたサービスといえます。

サービス概要はこちらをご覧ください。

お問い合わせ・お申し込みはこちら

プロのインタビュアーを活用する

インタビューを受けるのは、なにも著名人や有名経営者の特権ではありません。手軽な価格でプロのインタビュアーを手配できるってサービスがあるということはご存じでしたか。
わずか1~2時間のインタビューを受けるだけで、あなたの人間性を読みやすくまとめたインタビュー記事が作成されます。それを専用サーバーにアップして公開。あなたの記事へのリンクをQRコード化したうえで、シールにして名刺などに貼り付ければ、スマートホンからアクセスしてすぐにその場で手軽に、あなたの人間性をアピールすることが可能となります。

プロのインタビュアーに自分について話して記事化するメリット

経験豊富なインタビューがあなたの思いを掘り起こして、あなたの代弁者として記事を執筆。第三者のインタビュアーがあなたの良さを客観的に伝えるので、手前味噌の自己アピールに留まらず、記事に信憑性を与え、あなたの信頼度を高めます。

そもそも、本当の自分は対話の中から見えてくるものです。意外に自分のことを自分はよくわかってはいませんが、他人に指摘されてハッと気づくことも多いでしょう。深堀のプロであるインタビューアーとの対話を通じて、人間性の棚卸しをしてみると良いでしょう。

プロのインタビューを受けて、第三者目線によってあなたの人間性を描いた2000文字程度の記事を作成。スマートフォンで読んでいただければ、何度も顔を併せて会話を交わしたり、酒の席を持たなくても、わずか10分足らずであなたのことを理解してもらえるはずです。

プロインタビュアー伊藤秋廣のバリュー

年間500人にロングインタビューを実施。著名文化人、アスリートから経営者、医療従事者まで、幅広い人物にヒアリングを重ねた、経験豊富なインタビュアーが、普段は自分でも気が付いていない潜在的な思いを掘り起こします。これまで、非常に多種多様な人、そして組織を見てきたため、それらの経験を通じ、あらゆる角度からのアプロ―チを試みながら、本質をつかむ力であったり、構造を読みとる力をトレーニングしてきました。年齢性別関係なく、本音を語っていただけるような空気を瞬時に作るテクニックを身に着けています。
また、ありとあらゆる分野・立場の方に取材を重ねて、それぞれの業界事情に精通。他業界の事情を引き合いに出すなど、横断的、もしくは比較しながら考察を加えたることで、インタビューイーを話しやすく誘導していきます。さらに厳密な時間管理術も評価を集めています。忙しい経営者や著名人に対して、決められた時間内に無駄なく、必要事項をヒアリングさせていただきます。

活用イメージ
商談、面談、オーディション、パーティ会場で名刺交換。履歴書、職務経歴書に添付するなどといった自己アピールに最適です。
営業担当者/士業/専門家/フリーランサー
その他、信頼がウリとなる職業に就いている方、オーディションを受けようと考えている方、婚活中の方にご活用いただけます。

お問い合わせ・お申し込みはこちら

【サービス概要】

名刺代わりのインタビュー記事
サービス概要と制作の手引き

リモートor対面インタビューは一時間程度。キャリアなのか、特定の能力や体験、考え方をアピールしたいのか、フォーカスする内容を事前にチョイスしていただきます。
ある程度、考えをまとめておくとスムーズですが、それは必ずしもマストではありません。対話の中から名言を引き出します。同時にプロのカメラマンによる撮影も行います。

記事化したものは「PROFY@」にて公開。取得したURLをQRコードのシールにしてお渡しいたします。記事の転載はフリーとなっています。

価格イメージ
「PROFY@」への掲載料は無料です。インタビューを受けて記事化を依頼する場合は30,000円~。写真撮影は20,000円~(ご支給写真の掲載は無料)、動画はリモート撮影(簡易版)の場合、10,000円~、インタビュー記事を書いてみたい人、インタビュアーになりたい人にはオンラインセミナー(有料・安価)を用意しています。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・お申し込みはこちら